ここが青春のレストランだった!!

またまた暑い!制作室スタッフです。
○○年通ってる第一旭さんです。中学、高校時代の私の主食でした。今回、看板の老朽化に伴って、撤去する事になりました(泣)
DSC_0070
でも、安心してください。お店は無くなりません。
撤去後、新しい看板も取り付けします!

PS.…昔よく塾をサボって、このお店で学割ラーメン食べて、ゲームセンターに行ってました。両親にすみません…。

快適!デザイン室

こんにちは、デザイン室の大久保です。

毎日暑いですねぇ~。屋外にいると、軽~く昇天しちゃいますね^^;

でもデザイン室は超快適。機材に優しい室温は人間にも優しい(笑)

室長

製作室長は今日もサクサクとデザイン業務。

新人は制作室の大掃除で汗だく・・・あまりにも暑かったので、帽子まで洗濯しちゃいました。

IMG_4642

 

でもすぐに乾くほど暑いです。みなさん、イイ汗かいてますかぁ~?

中村藤吉本店様のアンティーク外灯

こんにちは、ファインズアート制作室です。

今日は中村藤吉本店様の外灯サイン製作のご紹介。

創業当時の白黒写真を元に、ロゴはペンキでガラスカバーに直接描きの一発勝負!

DSC_0063

この擦ガラスのカバー、アンティークガラスの上に、特注品で予備がひとつもないという・・・絶対に失敗できません(汗)

カッティングシールでは表現できないレトロな雰囲気、伝わりますか?

・・・自己満足(笑)?

中村さんのスイーツは、いついただいても美味しいッスね!
皆さんも行列覚悟で、是非食べて下さいね!

ブログ初日

こんにちは~、ファインズアートのデザイン室、大久保です。

Webサイトのリニューアルと同時に、なかば強制的にブログがスタートすることになりまして、しばらく更新を担当いたします。

サイトリニューアルにほとんどの元気を使ってしまいましたが、なんとかがんばります(笑)

IMG_4433

Webリニューアル作業が一段落して、ほっと一息入れる新人。

これからまぁ、間違いなく起こるサイトトラブルの事は、これから考えればいいじゃないか^^

 

 

FinesArt スタッフブログ   ~ツクリテ魂ぃ!~がスタートしました。

こんばんは、ファインズアートデザイン室の大久保です。

ファインズアート発信のブログ『ツクリテ魂ぃ』がスタートしました。

cropped-header_blog03.png

毎日更新!!・・・とはいかないと思いますが、日頃のファインズアートでの笑っちゃう出来事や、マジメな製作・施工などの記事をUPしてゆきたいと思います。

今日はまだ7/31ですので、明日から本番ということで。

株式会社ファインズアートです。

2015.07.31 株式会社ファインズアートのWEBサイトがリニューアルいたしました!

finesboy

突貫工事(?)で作り上げたサイトですので、非常にお見苦しい点が多いかと思います。

どうかどうか、どうかご容赦くださいませ^^;

今後サイト内をより充実したものにしてゆくために、なるべく多くの更新を心がけてゆきますので、末永くよろしくお願いいたします。

デザイン室 大久保

 

 

ツクリテ魂!!